この講座は「星の数では表現出来ない素晴らしい講座」でした
以下、興味がある方、当てはまる方にオススメします。
<物事を伝える意味、目的は何か?>
・説明したら伝わると思っている方
・真面目に頑張っているけど結果が出ない方
<笑いのエッセンス(と分量)を具体的に解説>
・魅力的な話が出来る人になりたいと思っている方
・堅苦しい内容になりがちで本当に伝わっているのか不安な方
・プレゼン中に一度も笑いがないことが普通だと思っている方
<いくつかの笑いのポイント>
・相手を楽しませたいと思っている方
・どのポイントが不得意なのか知りたい方(改善点が分かる)→具体的にどうしていこうかイメージ出来る
ITの法人営業職を20年以上、様々なセールストレーニングを受けてきました。この講座はプレゼンテーションを土俵としていますが、それだけではなく日々のお客様、お取引先様、社内、家庭内、友人とのコミュニケーションにも有益な講座だと感じます。「スペック等の何かを伝えたら、お客様は買ってくれる」と思っている営業が多いと感じてますが、それではパンフレットと同じなのです。知人に紹介しようと思います。
千葉県在住の50代男性の方からコメントを頂きましたが、その内容も嬉しすぎです(;_;)
特に営業職として長年ご活躍されている方からこの様なご評価を頂けることは、私にとっても大変な励みになります。
本当に嬉しい限りですね、ぜひぜひご紹介をお待ちしております笑
ビジネスシーンで役に立つ笑いのスキルを教えるセミナーを開催しています
尚、5月度もオンライン(ZOOM)開催です