自分の緊張をうまくコントロールするやり方を教えてもらえる非常に有益な講座
本講座では、過度に緊張せず、うまく緊張と付き合っていける方法を理解できました。
受講前は、わたしのような過度に緊張する側から見ると、緊張を全くしない人が凄く羨ましく感じていましたが、この講座ではそこにも触れており(わたしが知りたかった情報!ササッた!)、逆に過度に緊張する人の方が、そういう方よりも良いパフォーマンスが出しやすいというようなことも聞けました。
といった情報等を踏まえまして、講座を受ける前に比べると自信をもって実際のプレゼンテーションができるんじゃないか!?と思うことができるようになりました。
次は実際その気持ちで月1回のプレゼンテーションに臨もうかと思っております。
とはいえ、まだまだ実践の回数が浅いので困ったときはまた森田先生に頼ろうかと思っております。
実りのある新講座、すごく為になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
お疲れさまでした^ ^
おっしゃる通り、緊張対策では、まずその緊張について正しく理解していただくことが初めの一歩です。
闇雲に、がむしゃらに場数だけを踏んでも、なかなか克服することは難しいでしょう。
ぜひお困りの際は、いつでも頼ってください笑
私自身、とても緊張しやすい性格ですが、多くの緊張する場面を経験をしているからこそ、実体験に基づくアドバイスもできると考えております。
大丈夫です。
緊張は最強の味方です。
緊張を味方につけて、毎日に笑顔がどんどん増えていくことを、心より願っております☆
ビジネスシーンで役に立つ笑いのスキルを身に付けるセミナーを開催しています
尚、6月度もオンライン(ZOOM)開催です