HOME > ブログ > マインド 緊張してきた。よっしゃあ!! 2020年6月24日 緊張してきた。よっしゃあ!!緊張してきた時、一般人の場合は、「緊張してきた。うぅ、どうしよう。。」と考えそうなところです。 それが、松岡修造さんクラスにもなると、「緊張してきた。よっしゃあ!!」と考えるそう、、いや、思わず笑っちゃいましたよほんと、あっぱれです笑尚、修造さんがこの名言を語った背景には、以下の様な意味があるそうです。緊張は自分が本気になっている証拠 ↓緊張は悪い状態ではない ↓中途半端では緊張しない ↓だから「緊張してきた。よっしゃあ!!」と自分を応援しようさすがですよねまた、上述した名言に加えて、修造さんの名言には「緊張」に関係するものがたくさんあります。ガチガチに緊張しながらも自分の心の中の思いを伝えようとしている子からは、全身からその気持ちが感じられます。一番気持ちが伝わってこないのは、内容を丸暗記したようにしゃべることです。いくらきれいな話し方でも自分の言葉になっていないので、聞く人は何も感じません。とか、スポーツニュースに出演する際、僕はただ原稿を読み上げるのではなく、つねに自分の言葉で新しいことを伝えようとしています。だからこそ、実は毎回1、2回は言い間違いをしています。いくらやっても慣れるということはないし、毎回緊張もします。でもそれは、マンネリになっていないという証拠だと思います。とかとか。緊張は敵ではなく、最強の味方です。まずはそのことをしっかりと理解しましょうあがり症を楽しく克服するセミナーを開催しています尚、6月度もオンライン(ZOOM)開催です Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -マインド