HOME > ブログ > ラフラボ 仕事がつまらない症候群 2020年8月14日 仕事がつまらない症候群今日のタイトルの文言について、皆様は聞いたことがありますか?「週刊SPA!」の表紙にこんな見出しが出ておりまして、思わず二度見ならぬ、五度見をしてしまいましたそして、驚くなかれ。記事によると、なんと、現代のビジネスマンは「85%」がこれに該当するとの事ですとんでもない社会問題です。2,000人を超える35〜45歳のビジネスマンを対象に調査したところ、「仕事をしていてつまらなさを感じることがあるか?」という問いに対して、実に全体の85%(1,738/2,052人)が「はい」と回答。さらに、そのうちの1,000人にアンケートを実施したところ、「つまらないと感じる頻度」は、「毎日」(24.1%)と「週1回程度」(28.9%)を合わせると5割超。「つまらなさの度合いの変化」は、「変わらない」(55.3%)、「増大している」(35.6%)との事。日々の仕事に退屈さを感じている人が多く、さらにその感覚は年々、増大しているという傾向が見て取れます。もう、この世も終わりだ…そう諦めかけたまさにその時、ピンチの時に、ヒーローは現れます皆さま、大変長らくお待たせいたしました。いや、お待たせしすぎたかもしれません。※ 全裸監督風 そうです。この度、2020年4月1日に、満を待して、「ビジネスエンターテインメント研究所:Laugh Lab」が、この世に誕生いたしましたモットーは、「働くを、もっと面白く。」「仕事がつまらない症候群」を患う方々にとって、きっとチカラになれると思っています同期には、NEWSの手越君、SMAPの中居君、TOKIOの長瀬君達がいます本日もセミナーをご受講頂いた方々には、とても喜んで頂くことができました毎日のビジネスシーンに笑顔がどんどん増えていくことを、心より願っておりますナイスですね〜ビジネスシーンで役に立つ笑いのスキルを身に付けるセミナーを開催しています尚、8月度もオンライン(ZOOM)開催です Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -ラフラボ