HOME > ブログ > プレゼンテーション スピーカーは「オールA」を目指せ! 2020年9月30日 スピーカーは「オールA」を目指せ!スピーチやプレゼンにおいて、聞き手は自分が知らなかった「気づき」を得られることから、「学ぶ」姿勢が作られ、適度な「笑い」があることで活性化され、そして得られたノウハウを「実行」してみようと思います。スピーカーはそうした「結果」が続いてこそ、「優秀な講師」として指名、依頼してもらい、リピートされることに結びついていくのですAware:気づきLearn:学びLaugh:笑いAction:行動するスピーチを行うときは、この頭文字「ALL A(オールA)」を意識しよう!・・・学生時代は遊んでばっかりで、オールAとは縁遠かった僕ですが、これなら頑張れるかしら「笑い」には、「学び」を「行動」に繋げる力がありますのでビジネスシーンで役に立つ笑いのスキルを身に付けるセミナーを開催しています尚、10月度もオンライン(ZOOM)開催です Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -プレゼンテーション