働くを、もっと面白く。
Laugh Lab(ラフラボ)です☆
医学の祖と言われるヒポクラテスは、涙は脳から出ると考えました
当時は、人間の体の中にある4つの体液:血液・粘液・黒胆汁・黄胆汁のバランスが崩れることによって、人間の性質や健康が左右され、病気が起こると考えられていて、
ラテン語では〝体液〟を「humor」と書きます
実は、これがユーモア(英語でhumor)の由来になっています
体液のバランスによって人の気質が変わると考えられ、時に笑いも生まれることから、〝ユーモア〟は笑いやおかしさを意味する言葉となったのです
笑いの免疫能効果、笑いの医力は明らかです。
今日も一日、笑顔が溢れる日となりますように⭐️