HOME > ブログ > マインド 常にポジティブなんじゃなくて、常にポジティブであろうとしているだけです。 2021年1月28日 常にポジティブなんじゃなくて、常にポジティブであろうとしているだけです。諏訪部順一(日本の男性声優、ナレーター)今週のブログは、ずっと同じテーマを訴えています。世界はそう簡単には変えられない。けれど、受け取り方は、自分の見方次第でどのようにでも変えられる。「今はこうだけど、こうすることだってできるよね」「向き不向きはあるけど前向きに捉えるとこうだよね」「こうやって物事を見れば楽しくなれるかもしれないね」そんなふうに考えることができたら…友達付き合いがうまくいくかもしれません。仲間づくりがうまくなるかもしれません。好きな人に振り向いてもらえるかもしれません。自分自身を勇気付けられるかもしれません。仕事がもっと面白くなるかもしれません。世界は一変していきます。ただし、ここで一つだけ言っておきたいことがあります。僕は、能天気でいよう、ポジティブ馬鹿になろう、そう伝えたいのではありません。落ちていく気持ちも知りながら、上がっていくための気持ちを選べること、それこそが希望を持つ人だと思っています。僕自身、独立してまだほんの1年ですが、正直しんどいことや、投げ出したいと思うことはたくさんありました。というより、ほぼ毎日、己の無力さに襲われています。でも、常にポジティブであろうとする。いや、むしろ森田からポジティブを取ってしまったら、いったい何が残るのでしょうか?「ほんまやな」「それな」「それは言わん約束やろ」今、西の方から声が聞こえた気がしましたみんな、おーきに叶いもしない夢を見るのはもう 止めにすることにしたんだから今度はこの冴えない現実を 夢みたいに塗り替えればいいさそう思ってんだ 変えていくんだ きっと出来るんだMr.Children 「蘇生」より ★ビジネスシーンで役に立つ「面白い!」を学ぶセミナーを開催しています★ Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -マインド